2009年02月26日

人生後半の健康づくりの考えかた 3

「日野原重明著:人生百年、私の工夫、幻冬舎、2002年」の第6章人生後半の健康づくり、「怠けず、慌てず、あなどらず」は含蓄のある内容である。病気との付き合い方は「恐れすぎず」「あなどらず」が大切らしい。60歳を過ぎてからの新しい人生は時間的にも精神的にもゆとりのある、いわば、「ほんとうの大人の人生のはじまり」である。そのときの唯一の敵は病気である。ほんとうの人生を有意義にするための「病気との付き合い方」の概要を自分なりに纏めると以下のようになる。
1.アメリカの病院と日本の病院の大きな違いは個室が少ないことである。老人や病人の人間として当然受けるべき文化的処遇がなされていない。聖路加病院は入院患者の部屋をすべて個室にした。差額料金など厚労省は考え直すときである。これが病気を恐れる最大の理由という人もいる。
2.病名がはっきりし、それが特に安静を必要としなければ、普段と同様に行動し、前向きな姿勢で臨むことである。慎重さと大胆さを兼ね備えた姿勢で、決して病院まかせにせず、みずからの強い姿勢で生きることが60歳からの第2の人生を有意義にする病気との付き合い方である。


人生百年私の工夫 (幻冬舎文庫)
人生百年私の工夫 (幻冬舎文庫)
クチコミを見る


yuji5327 at 09:11トラックバック(0) 
健康 

トラックバックURL

池上技術士事務所の紹介
261-0012
千葉市美浜区
磯辺6丁目1-8-204

池上技術士事務所(代表:池上雄二)の事業内容
以下のテーマの技術コンサルタント
1.公害問題、生活環境、地球環境
2.省エネ・新エネ機器導入
のテーマについて、
・技術コンサルタント
・調査報告書の作成
・アンケート調査・分析
・技術翻訳、特許調査
を承ります。
有償、無償を問わず
お気軽に下記にメールをください。
ke8y-ikgm@asahi-net.or.jp

工学博士、技術士(応用理学)、
公害防止主任管理者、
騒音防止管理者の資格で
お役に立ちたいと思います。

池上湖心プロフィール
○略歴
大東文化大卒、
在学中 上條信山(文化功労者)に師事
書象会理事、審査会員
公募展出展
〇謙慎展・常任理事
・春興賞受賞2回
・青山賞受賞
〇読売書法展理事
・読売奨励賞受賞
・読売新聞社賞受賞
〇日展入選有

書道教室(自宅)
・学生:月曜日
・一般:火曜日、水曜日



livedoor プロフィール

yuji5327

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

QRコード
QRコード