2013年10月27日

結腸の収縮運動は、胃に食べ物が入って胃・結腸反射が起こることによって引き起こされる。朝食を摂らないと、これが起きなくなり、結果的に便秘などの腸の不調を引き起こす。


「松生恒夫著:腸を温めると体の不調が消える、青春新書、2013年2月」の「第1章:その健康常識、腸にはストレスです」「朝食抜きは腸に大きなストレス」は参考になる。印象に残った部分の概要を自分なりに補足して纏めると以下のようになる。
1.朝食を抜いたくらいで、健康にはそれほど影響はないだろう。必要なエネルギーは昼食や夕食で補えばいい。むしろ、朝食を抜いたほうがダイエットにもなると考える人も少なくない。しかし、腸の専門医の立場からは、朝食抜きをるることはできない。排便にとても重要な大ぜん動と呼ばれる結腸の収縮運動が最も強く起こるのが、朝だからである。
2.結腸の収縮運動は、胃に食べ物が入って胃・結腸反射が起こることによって引き起こされる。朝食を摂らないと、これが起きなくなり、結果的に便秘などの腸の不調を引き起こす。便秘外来を訪れる患者の生活習慣を調査したら、1日の食事回数が少ない人が多く、朝食抜きの人が大変多い。
3.生活習慣の乱れと、食生活の変化や食物繊維摂取量の減少が、腸に悪影響を与えている。 1950年代の日本人の食物繊維の平均摂取量は、1人あたり1日20gを超えていたが、現在は、わずか14gである。厚生労働省が策定した「日本人の食事摂取基準」その目標量は、18歳以上では1日あたり男性19g以上、女性17g以上とされている。
4.自国の食に関する分野をユネスコの無形文化遺産として登録する諸外国の動きがある。フランス美食術、地中海料理、メキシコ、トルコの伝統料理が社会的習慣としてすでに登録されている。日本の食文化については、すでにユネスコへの登録提案をしている。
5.日本食は、穀物や魚、野菜、海藻類、そして発酵食品などを中心とした低脂肪、低カロリーのヘルシー食であるということで、世界でも注目されている。しかし、その一方で、日本では日本食離れが進み、食の欧米化が進んでいる。2011年には、2人以上の世帯のパンの支出額が、主食であるはずのお米を抜いてしまった。この「食の欧米化」が日本人の健康に劇的な変化をもたらした。 1960年代頃から肉や乳製品の摂取量が劇的に増え、それに伴って、日本人の病気の質が変わってきた。「食の欧米化が、日本人の健康にとって諸悪の根源」という意見も聞かれる。
6.2011年の日本人の平均寿命は、男性で79.44歳、女性は85.90歳と、近年やや短くなる傾向にある。とくに女性は1985年から26年間守ってきた世界一の座を香港(86.7歳)に明け渡し2位となった。2011年3月に日本を襲った東日本大震災の影響が考えられるものの、男性も前年の4位から8位に大きく順位を下げた。
7.近年の自然食ブームのなかでも、「玄米菜食」は健康志向の高い女性に人気の高い食事法である。この玄米菜食を徹底した食事療法であるマクロビオティックは、高血圧や糖尿病、メタボリックシンドローム、大腸がんなどの生活習慣病予防に有効である。玄米菜食の食事療法には、マクロビオティック以外にもいろいろな流派があるが、いずれも、全粒粉穀類や野菜を中心にした低脂肪の食事がその大きな特徴である。
8.この理想的に見える食事法にしても、よいことばかりではない。腸の状態を悪化させることもある。なかでも、慢性便秘で悩んでいる人には注意が必要である。とくに症状がひどいときに実践してしまうと、お腹の状態はさらに悪化し、腹部膨満感がひどくなったり、便が硬くなって排便障害を起こしてしまう。
9.玄米などの全粒粉穀物や野菜を多く摂ると、食物繊維のなかでも水に溶けにくい不溶性食物繊維の摂取量が多くなる。不溶性食物繊維を多く摂る場合は、同時に水分を多めに摂るか、水に溶けやすい水溶性食物繊維(果物、ナメコ、海藻類など)を併せて摂ることが必要である。
10.慢性便秘で悩む患者のなかにも、玄米食が中心の食事をすることで、症状が悪化した人が多い。大腸内視鏡検査をすると、上行結腸に未消化の玄米が多数残っていた。玄米は栄養面ではすぐれた食べ物だが、よく噛まずに食べると消化に時間がかかり、未消化になることがある。白米を食べるのと同じ感覚で玄米を食べると、腸の状態をさらに悪化させる。




yuji5327 at 08:21 
健康 
池上技術士事務所の紹介
261-0012
千葉市美浜区
磯辺6丁目1-8-204

池上技術士事務所(代表:池上雄二)の事業内容
以下のテーマの技術コンサルタント
1.公害問題、生活環境、地球環境
2.省エネ・新エネ機器導入
のテーマについて、
・技術コンサルタント
・調査報告書の作成
・アンケート調査・分析
・技術翻訳、特許調査
を承ります。
有償、無償を問わず
お気軽に下記にメールをください。
ke8y-ikgm@asahi-net.or.jp

工学博士、技術士(応用理学)、
公害防止主任管理者、
騒音防止管理者の資格で
お役に立ちたいと思います。

池上湖心プロフィール
○略歴
大東文化大卒、
在学中 上條信山(文化功労者)に師事
書象会理事、審査会員
公募展出展
〇謙慎展・常任理事
・春興賞受賞2回
・青山賞受賞
〇読売書法展理事
・読売奨励賞受賞
・読売新聞社賞受賞
〇日展入選有

書道教室(自宅)
・学生:月曜日
・一般:火曜日、水曜日



livedoor プロフィール

yuji5327

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

QRコード
QRコード