2019年03月27日

中国の高齢者向けサービス(医療、医薬、介護、衣食住、教養、娯楽など)の市場規模は、l10兆円を超え、今後急拡大し、介護が一大産業になり、市場開放はさらに進む。


「高田智之(ジャーナリスト)著:中国で進む高齢化、在宅ケアに限界、介護人材の育成が課題、週刊ダイヤモンド、2019.3.16」は参考になる。概要を自分なりに纏めると以下のようになる。
1. 日本は高齢者福祉で豊富な経験を積んでいる。2018年5月の日中平和友好条約締精40周年記念行事における李克強首相のスピーチの一節である。中国政府ほ国内の高齢化問題に神経をとがらせている。同国の65歳以上の高齢者は、18年に1億6658万人となり、日本の総人口を上回った。総人口に占める高齢者の割合は11・9%で、国連が「高齢社会」の目安とする14%に近づくのも時間の問題になっている。
2. 中国国家情報センターによると、50年には3人に1人が65歳を超え、アルツハイマー病患者は1000万人に上る見通しだ。要介護高齢者はすでに4000万人を超えている。親族扶養の伝統から、コミユニティーや施設での介護は10%程度にすぎない。だが、一人っ子政策の影響で、4人の親を夫婦で支えなければならず、親族での介護には限界も見えてきた。
3. 中国では、26の省と市が医療、介護分野を外資にも開放し、日本や欧米の高齢者向けサービス企業の誘致に懸命になっている。日本の介護用品メーカーや日立グループ、パナソニックなどが、中国のパートナー企業と組む形ですでに中国進出を果たしている。
4. 他方、中国は介護人材の育成においても、日本に関心を寄せている。今年一月、中国外交部傘下の中国アジア経済発展協会養老産業委員会は「中日看護・介護交流計画」を立ち上げ、日本へ研修生を派遣して、看護、介護技術を学ばせる方針を打ち出した。
5. 4月には日本に介護市場視察団を派遣し、東京・横浜(神奈川)・大阪で介護施設の視察や意見交流会、先端技術の勉強会などを予走している。
6. 中国ではこれまで介護を出稼ぎ女性に頼ってきたが、今後は数千万人規模の専門職が必要とされる。
7. 政府系シンクタンクの産業研究院によると、高齢者向けサービス(医療、医薬、介護、衣食住、教養、娯楽など)の市場規模は、日本円換算でl10兆円を超えた。今後5年間は年率17・1%の伸びで急拡大する見通しだという。介護が一大産業になり、外資への市場開放はさらに進むかもしれない。

yuji5327 at 07:05 
健康 | 共通テーマ
池上技術士事務所の紹介
261-0012
千葉市美浜区
磯辺6丁目1-8-204

池上技術士事務所(代表:池上雄二)の事業内容
以下のテーマの技術コンサルタント
1.公害問題、生活環境、地球環境
2.省エネ・新エネ機器導入
のテーマについて、
・技術コンサルタント
・調査報告書の作成
・アンケート調査・分析
・技術翻訳、特許調査
を承ります。
有償、無償を問わず
お気軽に下記にメールをください。
ke8y-ikgm@asahi-net.or.jp

工学博士、技術士(応用理学)、
公害防止主任管理者、
騒音防止管理者の資格で
お役に立ちたいと思います。

池上湖心プロフィール
○略歴
大東文化大卒、
在学中 上條信山(文化功労者)に師事
書象会理事、審査会員
公募展出展
〇謙慎展・常任理事
・春興賞受賞2回
・青山賞受賞
〇読売書法展理事
・読売奨励賞受賞
・読売新聞社賞受賞
〇日展入選有

書道教室(自宅)
・学生:月曜日
・一般:火曜日、水曜日



livedoor プロフィール

yuji5327

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

QRコード
QRコード