2019年09月21日

AIの作品が世界のオークションに出品された。AIを開発した研究者3人は絵画の素人集団。芸術とは何なのか疑念が湧き上がる。


「池谷裕二著;闘論席、週刊エコノミスト、2019.8.6」は面白い。概要を自分なりに纏めると以下のようになる。
1.昨年10月、クリスティーズのオークションで絵画「エドモンド・デ・ベラミー」に43万2500ドルの値がついた。予想をはるかに上回る落札金額に会場がどよめいた。
2.画家は人工知能〔AI)である。AIの作品が世界規模のオークションに出品されたのは初めてである。AIを開発したフランスの研究者3人は、絵画の訓練を受けたことのない素人集団。創作アルゴリズムもシンプルで、斬新な計算原理が使われているわけでもない。芸術とは一体何なのかと、深い疑念が湧き上がる。
3、今年6月には人型ロボットのアーティスト「アイーダ(Ai・Da〕」の個展が英オックスフォードで開催された。仕上げにプロ芸術家の手助けは必要だが、アイーダの腕は確かで、絵画はもちろん、彫刻も名人のレベルにある。モダンアートがとりわけ得意で、一流画家の作品に比べて遜色ない。
4.アイーダは、小説やオブジエなど、与えられた題材から新たな主題を構築し、抽象絵画を創作する。内部に複雑な数理メカニズムを備えており、創作はもちろん、創作手段も白ら学習しながら、新たな芸術概念を打ち立てていく。
5.エイダン・メラー学芸員は「アイーダは芸術家であるだけでなく、アイーダそのものもまた芸術作晶です」と述べる。確かにアイーダは、芸術、学芸、計算科学など、多様な分野の融合の上に結実した芸術的結晶である。
6.展覧会は盛況だった。しかし「芸術への冒とく」「ロボットで行う意味はない」など、賛否両論が飛び交った。私白身は、こうした社会的インパクトよりは、もっと原始的な問い、「今なぜそこに赤色を置いたのか」というような創作原理の本質的な問いに迫るためのツールとして、アイーダのような人造芸術家に興味を持っている。


yuji5327 at 07:06 
新技術 
池上技術士事務所の紹介
261-0012
千葉市美浜区
磯辺6丁目1-8-204

池上技術士事務所(代表:池上雄二)の事業内容
以下のテーマの技術コンサルタント
1.公害問題、生活環境、地球環境
2.省エネ・新エネ機器導入
のテーマについて、
・技術コンサルタント
・調査報告書の作成
・アンケート調査・分析
・技術翻訳、特許調査
を承ります。
有償、無償を問わず
お気軽に下記にメールをください。
ke8y-ikgm@asahi-net.or.jp

工学博士、技術士(応用理学)、
公害防止主任管理者、
騒音防止管理者の資格で
お役に立ちたいと思います。

池上湖心プロフィール
○略歴
大東文化大卒、
在学中 上條信山(文化功労者)に師事
書象会理事、審査会員
公募展出展
〇謙慎展・常任理事
・春興賞受賞2回
・青山賞受賞
〇読売書法展理事
・読売奨励賞受賞
・読売新聞社賞受賞
〇日展入選有

書道教室(自宅)
・学生:月曜日
・一般:火曜日、水曜日



livedoor プロフィール

yuji5327

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

QRコード
QRコード