クリップ
ピクス
リスログ
ウィキ
プロフ
池上技術士事務所のブログ
読書日記、環境、公害、健康、新エネ・省エネ、ものづくり、先端技術の情報、政治、及び女流書家:池上湖心の書を紹介するブログ
前の記事
│
このブログのトップへ
│
次の記事
2019年11月09日
フレイル検診来年度から
加齢により心身が老い衰えた状態
早く介入して対策
高齢者のフレイル
生活の質を落とす
さまざまな合併症
1.体重減少:意図しない年間4.5kgまたは5%以上の体重減少
2.疲れやすい:何をするのも面倒だと週に3-4日以上感じる
3.歩行速度の低下
4.握力の低下
5.身体活動量の低下
転倒して打撲や骨折
「池上湖心の書」カテゴリの最新記事
yuji5327 at
07:06
池上湖心の書
池上技術士事務所の紹介
261-0012
千葉市美浜区
磯辺6丁目1-8-204
池上技術士事務所(代表:池上雄二)の事業内容
以下のテーマの技術コンサルタント
1.公害問題、生活環境、地球環境
2.省エネ・新エネ機器導入
のテーマについて、
・技術コンサルタント
・調査報告書の作成
・アンケート調査・分析
・技術翻訳、特許調査
を承ります。
有償、無償を問わず
お気軽に下記にメールをください。
ke8y-ikgm@asahi-net.or.jp
工学博士、技術士(応用理学)、
公害防止主任管理者、
騒音防止管理者の資格で
お役に立ちたいと思います。
池上湖心 プロフィール
○略歴
大東文化大卒、
在学中 上條信山に師事
書象会に所属、書象会理事
審査会々員
○作品展の開催
・主宰している「さざ波会」
作品展を毎年8月開催
(於:稲毛ギャラリー)
・土曜会(グループ展)
作品展を毎年10月開催
(於:銀座大黒屋)
○公募展の受賞、入選
・日展入選
・読売書法展(現在理事)
読売奨励賞
読売新聞社賞
・謙慎展(現在理事)
春興賞の受賞:2回
○書道教室
・学生:月曜日
・一般:火曜日、水曜日
地域別アクセス
JavaScriptをONにしてください。
ジオターゲティング
JavaScriptをONにしてください。
ジオターゲティング
人気記事
リンク先
大前研一氏のニュースの視点
Market Hack
社団法人日本産業機械工業会
北浜氏の株ブログ
株風
デイトレ本館
何の日
池上技術士事務所
livedoor プロフィール
yuji5327
アクセスカウンター
今日:
昨日:
累計:
QRコード
最近の記事
ヒューマニズムのための戦争という新しい戦争理論が主張された。宣戦布告なしの空爆は、国際法をまったく無視している。
吉野さんノーベル賞授賞式へ
クウェートに感謝されなくて当たり前である。あの金はすべてアメリカ軍に行っただけであるが、日本政府は国際社会から嫌われたと急に慌てた。
アメリカ・北朝鮮神経戦が激化
子どもの頃習った西洋史では、十字軍は「正義の戦」というのは間違いで、イスラム側から言わせれば凶暴なる侵略者である。
スポーツの判定
イスラム過激派と同じで、聖戦で死ねば天国に行けると思っている。ブッシュも十字軍の戦いという聖戦で死ねば天国へ行けると思っていた。
北ミサイル新型
国土の面積ではアメリカの約4%しかないが、海岸線の総延長では、アメリカの2万kmに対して日本は35000km以上である。
日中協力新時代へ
国民を騙す言い替え。撤退が転進、全滅を玉砕、戦闘を武力衝突、武器輸出は防衛装備移転など
国語力が危ない
骨粗しょう症の治療や予防には、医薬品、運動、食事などがあるが、簡単にできることは毎日15分間程度、日光を浴びること
中村哲医師のことば百の診療所より1本の用水路
「脳機能をコンピューターで増強すれば、人間はまだまだ賢ぐなれる」という強い信念があった。
高齢運転者に限定免許
ビジヨンに果敢に投資してGAFAを超えようとする態度は日本企業は学ぶべ。日本の産業界は、今回の失態を笑ってはいけない。
健康長寿食事と運動
人類は平和になってきた。集団間の競争の種はあっても、戦う以外の選択肢もある。現代の世は、紛争解決のために他の道を目指す。
ゲーム依存生活に影響
経産省のクールジャパン機構は179億円、農水省のA-FIVEは92億円の累積損失を計上している。
ネット利便性の裏
2001年時点で約3200億円かかったヒトゲノムの解析コストは約10・6万円まで下がった。何カ月も要した解析作業も1時間足らずで済む。
製造業国内回帰
最新の技術で糖度の高いトマトの生産に取り組み、普通のトマトの糖度は4〜5度に比べ、平均糖度8・87である。フルーツの甘さである。
SNSの危険から子供を守る
水惑星地球は、もっと近い未来に危機に直面する可能性があ。
ヤフー・LINE経営統合
日本でもNTTの上場時に言われたことだが、一般投資家が上場直後の株を買うと損をすると言われる所以である。
終活年賀状
いまの若者は「占領」という言葉を知らない。イスラエルの若者は、歴史を知らず、自分たちがこの地を占領したという意識すらもっていない。
転ばぬ先のフレイル予防
世界の年平均気温が100年当たり約0.7℃のペースで上昇している。今年も世界各地で熱波や豪雨などの異常気象が観測されているが、気候変動と地球温暖化の因果関係は解明されてはいない。
不老宇宙にヒント
「仕事とは何か」「そのための最適組織、文化とは何か」。こうした問題意識を、共有する。
ローマ教皇来日長崎広島核兵器の廃絶訴え
顔の知覚・認識のメカニズムで、顔画像を上下反転すると、顔の知覚が難しくなる顔倒立効果が知られている。
GSOMIA韓国方針転換
PHVこそ最良のEVと政治家や役人にもっと働きかけるべきである。EV化は日本の自動車メーカーの命取りにはならない。
冬蝶を戒める風庇ふ風
分野別投稿記録
環境 (270)
公害問題 (36)
共通テーマ (3533)
新技術 (710)
ものづくり (94)
エネルギー問題 (182)
池上技術士事務所の紹介 (1)
池上技術士事務所のトピックス (2)
健康 (744)
新エネルギー・省エネルギー (136)
池上湖心の書 (4501)
「最新トラックバック」は提供を終了しました。
最近のコメント
リンクフリーです
当ブログはリンクフリーです。
当方への連絡も不要です。
月別投稿記録
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
Blog内検索
「livedoor ブログ検索」ブログパーツは、サービスを終了しました。
推奨商品
ホルスト
アコースティックウェーブミュージックシステムII
激安のDVDプレーヤー、テレビ、デジカメ、MP3などのデジタルグッズ「fpiedi(ピエディ)」ブランドのラインナップです。
楽天トラベルのお薦め海外ホテルは必見!
オンキヨーがオーディオを変える。 APX-1(S)
livedoor 天気