2020年02月10日

どの程度心房細動が治るかは、アブレーションしてみないと分からない。発作性心房細動の患者に、100人中何人治ったという統計学的治療成績は算出可能である。


「桑原大志著:発作ゼロ・再発ゼロをめざす心房細動治療、 幻冬舎 2016.11.15」参考になる。第3章 発作の恐怖と決別する。完治を目指すカテーテルアブレーションとは」の概要の続きは以下の通りである。
1.カテーテルアブレーションを実施することで、心房細動ぱどの程度治るのかは、心房細動起源の数、場所、心房細動の罹病期間、心房の大きさ、アブレーションの実施施設などにより大きく変わる。以下に、筆者が勤務していた横須賀共済病院での研究結果を中心にまとめる。カテーテルアブレーションで発作性心房細動が治るか治らないかは、次の因子に左右される。
2.(1)心房細動がイソプロテレノールによって誘発されるか否か、(2)誘発された心房細動起源を同定できるか否か、(3)心房細動起源の数は一つか複数か、(4)心房細動起源は心筋の浅いところにあるか、深いところにあるか、である。
3.これらの因子は患者により異なり、アブレーション前には予測不可能です。そのため、どの程度心房細動が治るかは、実際にアゾレーションしてみないと分からない。しかし、100人の発作性心房細動の患者さんに、同じような方法で治療を行ったら、100人中何人治ったという統計学的治療成績は算出可能である。
4.その成績を述べると、カテーテルアブレーションと薬物の治療成績を比較できる。する。現在までに、その大規模臨床試験は世界に8つ存在する。これらの試験では、アブレーションを実施、もしくは薬剤を投与し、その後1年間、30秒以上の心房細動が出現しないことを成功と定義している。
5.各試験により結果は様々だが、これらの結果の平均値をとると、発作性心房細動はカテーテルアブレーションにより80%の患者さんで治癒しており、薬剤では30%に留まっている。



yuji5327 at 06:27 
健康 
池上技術士事務所の紹介
261-0012
千葉市美浜区
磯辺6丁目1-8-204

池上技術士事務所(代表:池上雄二)の事業内容
以下のテーマの技術コンサルタント
1.公害問題、生活環境、地球環境
2.省エネ・新エネ機器導入
のテーマについて、
・技術コンサルタント
・調査報告書の作成
・アンケート調査・分析
・技術翻訳、特許調査
を承ります。
有償、無償を問わず
お気軽に下記にメールをください。
ke8y-ikgm@asahi-net.or.jp

工学博士、技術士(応用理学)、
公害防止主任管理者、
騒音防止管理者の資格で
お役に立ちたいと思います。

池上湖心プロフィール
○略歴
大東文化大卒、
在学中 上條信山(文化功労者)に師事
書象会理事、審査会員
公募展出展
〇謙慎展・常任理事
・春興賞受賞2回
・青山賞受賞
〇読売書法展理事
・読売奨励賞受賞
・読売新聞社賞受賞
〇日展入選有

書道教室(自宅)
・学生:月曜日
・一般:火曜日、水曜日



livedoor プロフィール

yuji5327

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

QRコード
QRコード